ITEM SEARCH▲ OPEN / 開ける
WAREHOUSE (ウエアハウス) デニム(チノパンなど)
WH-DD1001XX/1947 :WAREHOUSEウエアハウス ジーンズ【DUCK DIGGERダックディガー】DD-1001XX 1947MODEL(ONE WASH)40インチ
【新たなシルエットへ向かう分岐点を示したモデル】
ジーンズがワークウエアからファッションへと昇華する年と位置付けられている1947年、無骨さと洗練されたシルエットが同居するバランスがヴィンテージジーンズ好きの中でも高く評価され、シルエットの特徴は股上が深く、裾にかけて緩やかにテーパードする形状。
体型を選ばないパターンだけにヴィンテージ市場でも珍重される一本、その希少なモデルを忠実に再現したのがDD-1001XX。生地はウエアハウスの傑作として名高い”バナーデニム(13.5オンス)”を採用。テネシー州、テキサス州、アリゾナ州で栽培されたコットンをブレンドし、当時らしい自然なムラ糸を再現。その糸を使い希少な旧式力織機G3が生み出すデニムは、まさにヴィンテージ同様の色落ちを生み出す。そのためDD-1001XXはウエアハウスの定番モデルLot.1001のクラシカルモデルとして位置づけられている。
*オリジナルの鉄製ボタンは穿きこむ程にサビが出て、ヴィンテージらしい風合いが生まれるという、ウエアハウスらしい仕様
*二本針のミシンで縫製される飾りステッチ。DD-1004に比べカーブが緩やかになるのが特徴
*ウエアハウスの傑作デニム「バナーデニム」を採用。クローン技術と言っても過言ではないほどの再現性の高さを誇る
*二本針のミシンで縫製される飾りステッチ。DD-1004に比べカーブが緩やかに
*一本針のミシンで細かいピッチで縫製しているステッチ。DD-1004XXに比べ、エッジに沿うように縫製されている
40:ウエスト約100~前後、若干の御座はお許しください。
*ONE WASHのご注文はそのままの商品をおおくりします。
*ONE WASH (下糸・カンヌキ 外し)をご注文は*上糸のみのステッチとピスタグステッチも外してお送りとなります。
その点をご理解の程にて注文してください。ご不明な点が御座いましたら当店までお問い合わせください。
商品は在庫あるのみとなりますのでご理解ください。
【40】ウエスト(W)-96cm ワタリ(T)-36cm 前股上(F)-33cm 後股上(B)-44cm レングス(L)-82cm 裾幅(O)-23cm
* (W) Waist , (T) Mid tight , (F) Front Rise , (B) Back Rise , (L) Length , (O) Leg Opening